MENU
コラム

プロレスとテレビの相性、の話

現代のテレビ、そしてネット動画配信サービス。これらとプロレスの関わり方。そして、テレビというメディアとの相性。これからの希望も込めて、今回はそんなお話。
コラム

気になる素朴なプロレスの疑問、の話

プロレスファンと自称したときに人から聞かれる素朴な疑問。それについてどう答えるのか、そこで自分自身のプロレスへの価値観が再確認できるというものです。今回はそんなお話。
Watching the game

第4回 台湾のプロレス会場ふたつ、の話

3月に台湾までプロレス観戦!のついでに、台湾でプロレスが見られるZepp New TaipeiとPUZZLE道場というふたつの会場を見学に行ってきた!そのアクセスと周辺情報をお届けします。
Watching the game

第3回 会場へ行ってみるぞ、の話

台湾までプロレス観戦!2024.3.24に台湾新北市「新荘国民運動中心」で行われた「Miracle Fusion」。第3回は会場までの行き方や乗車券、新荘駅近辺のことについてお届けします。
Watching the game

第2回 台湾でプロレスを見てきた、の話 後編

台湾までプロレス観戦!2024.3.24に台湾新北市「新荘国民運動中心」で行われた、大日本プロレスと新台湾プロレスとPUZZLEの合同興行「Miracle Fusion」。この大会のレポートと雑感をお届けします。の第2回。
Watching the game

第1回 台湾でプロレスを見てきた、の話 前編

プロレスが好きすぎて、とうとう台湾までプロレス観戦! 2024.3.24に台湾・新北市「新荘国民運動中心」で行われた、大日本プロレスと新台湾プロレスとPUZZLEの合同興行「Miracle Fusion」。この大会のレポートと雑感をお届けします。